本日(2月19日)14:00より、ホテルオークラ東京 アスコットホールにて、最強のWindowsケータイと呼べるイー・モバイルの新端末「EM・ONE」型番:S01SHが発表となった。
簡単にこのデバイスの特徴を整理しよう
特徴
- 最強のワンセグ搭載
- 大画面 4.1インチ モバイルASV液晶
- Windowsケータイだけではなく、国内携帯電話の現行機種での最大サイズ
- 携帯向けグラフィックチップ NVIDIA GoForce 5500
- Windowsケータイだけではなく、国内携帯電話初の搭載
- 選べるブラウザー
- Internet Explorer
- Opera Mobile 8.65
- 快適な文字入力
- ダブルスライドキーボード
- 通信もCPUも高速
- HSDPA通信モジュールを内蔵
- 最大 下り3.6Mbps
- 最大 登り384Kbps
- CPUは国内Windowsケータイ最速のIntel®PXA270 プロセッサ 520MHz
- 拡張性も十分
- Bluetooth v1.2
- 無線LAN(IEEE802.11b/g)
- miniSD
- 2台目の携帯電話を意識した拡張端子
- ヘッドフォン端子はFOMA等の携帯電話等と同等
- miniSDカード
- W-ZERO3シリーズで培われたソフトウェア
一言でいうと
- 最強&高級版W-ZERO3[es]
- sigmarion 2007
- 最強ワンセグケータイ
- 最強Googleケータイ
- 最強SNSケータイ
- 最強ブログケータイ
懸念点
- カバーエリア
- 当初は23区のみ
- HotSpotなどの公衆無線LANサービスなどと併用が必須だ
- Windowsケータイではあるが、電話の通話が出来ない